セクマイとは?LGBTQ+「性」の概念をわかりやすく図解。

セクマイとは?LGBTQ+「性」の概念をわかりやすく図解。

twitterで時々こんなハッシュタグ見かけたことありませんか?


今回は、LGBTQ+が徐々に浸透してきている今だからこそ、正しく理解しておきたいセクマイについてご紹介いたします。

セクマイは何の略?

セクマイとはセクシャルマイノリティの略です。

セクシュアルマイノリティという言葉の長さから「セクマイ」と呼ばれているのです。
「セクマイの友達欲しい~」など当事者間で使うことが多い。

セクマイサークルなどのレインボー活動により日本では広く浸透したのではないかと言われています。
LGBT系大学サークル、学生のための団体のまとめ【全国版】

セクシャルマイノリティとは?

セクシャルマイノリティとは、
ココロや恋愛対象の「性」が社会的に少数派である人のことを言います。

セクシャルマイノリティを図で示したもの。ストレートに対し、セクシャルマイノリティが少数隣にいる画。

例えば、
生まれ持った性別とココロが性別と一致していない人のことや
異性ではなく同性が恋愛対象である人はセクシャルマイノリティに該当します。

セクシャルマイノリティというと、
LGBTを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

実はセクシャルマイノリティは、
LGBTなど他にも多数存在する少数派の「性」の総称なのです。

最近ではLGBTではなくLGBTQと呼ばれることが一般的、
LGBTQ+もよく登場します。

LGBTQ+とは?LGBTQ+の略となっている用語と意味
レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー・アセクシャル・インターセックス・パンセクシャル・クィアなど、セクシャルマイノリティの総称を図で表現

すべての性少数派が該当するわけではない

セクシャルマイノリティは、
ココロや恋愛対象の「性」が社会的に少数派である人のことの総称であるため、
非常に広義です。

しかし、暴力的な性行為が好きな人や幼児へのいたずらが好きな人など、
法を犯す性指向を持っている人をセクシャルマイノリティとは呼びません。

セクシャルマイノリティは、
あくまでも社会の規範にのっとって許容される性の少数派のことを言います。

ココロと恋愛対象2つの「性」は分けて考える?

LGBTQ+を理解するにあたりとても重要な考え方があります。
ココロの「性」と恋愛対象「性」、2つの「性」を別もの、という考え方です。

〇ココロの性  :ジェンダーアイデンティティ  性同一性(性自認)
〇恋愛対象の性 :セクシャルオリエンテーション 性的指向

ココロで自認している性は必ずしも生まれ持った性別と一致するものではないという考え方が、
ジェンダーアイデンティティ

恋愛対象となる性別は必ずしも異性ではないという考え方が、
セクシャルオリエンテーションです。

例えばLGBTのGに該当する「ゲイ」。
ゲイでも色んな人がいますよね。

カラダは男だけれども、ココロが女、恋愛対象は男。 ゲイ
カラダは男で、ココロも男、恋愛対象は男。 ゲイ
カラダは男で、ココロは中性、恋愛対象は男。 ゲイ

カラダが「男」で恋愛対象が「男」のひとのことをゲイというのであって、
ココロが何であるかは定義していないのです。

つまり「ゲイ」は、性指向(セクシャルオリエンテーション)を示すものであって、
性自認(ジェンダーアイデンティティ)を示すものではありません。

LGBTQ+でも、セクシャルオリエンテーションを示すもの、
ジェンダーアイデンティティを示すものが混在しているので、
ココロの「性」と恋愛対象の「性」を分けて考えることがとても重要です。

 

性的指向(セクシャルオリエンテーション)とは?

性的指向とは、恋愛対象として付き合いたい相手、
性的欲求を感じるその人の性的な方向性(好み)を表す言葉です。

性的指向は、いくつかに分類されます。

ヘテロセクシャル(ストレート):異性に対し魅力を感じる
ホモセクシャル(レズビアン、ゲイ):同性に対し魅力を感じる
パンセクシャル:全性に魅力を感じる
アセクシャル:性的魅力を人に一切感じない
バイセクシャル:両性に魅力を感じる

性自認(ジェンダーアイデンティティ)とは?

性自認とは、その人が思うココロの性別のことです。
性自認は、外見や生まれ持った性別とは関係なく、その人がどう思うかが重要です。

人によっては、カラダの性別をココロの性別に合わせて、
手術を行ったりホルモンを注入してまるっと変えてしまう人もいます。

性自認は、いくつかに分類されます。

シスジェンダー:性自認が生まれ持った性別と一致する人のこと
FtM(トランスウーマン):生まれ持った性別が男性で女性の性自認をしているひと
MtF(トランスマン):生まれ持った性別が女性で男性の性自認をしているひと
ジェンダークィア:中性など男女以外のアイデンティティを有するひと
トランスジェンダー:FtMやMtFなどトランスの総称。実際に性移行をしようとしているひと

インターセックスの性自認

インターセックスとは、生前より男女両方の染色体を有する人のことです。
なので性別学的には両性なのです。

幼少期は女の子として過ごしていたのに大人になったら男性的になった。
というご経験をされている方もいらっしゃいます。

インターセックスの方は、自分の生物学的な性が変わるので、
性自認もカラダの変化によって変わったりします。

性的指向も性自認も定まっていないクィア

自分の性的指向も性自認もわからない人はクィア(Queer)に該当します。
クィアは割と最近LGBTQとして浸透してきた言い方。

今まで性的指向と性自認は決めなければいけない
という風習を変えたのが、クィア。

LGBTQの「Q」クィアとは?なぜLGBTにクィアが加わったのか?

セクシャルマイノリティ診断

性的指向と性自認おわかりいただけたでしょうか?

一般的に「普通」という人でも、
カラダは男でココロは男、恋愛対象は女=ストレート

といったように分類するのがセクシャルマイノリティの考え方。

あなたはどういう、セクシャリティの持ち主でしょうか。

まだ自分がわからないという方は、
自分の性的指向と性自認にわけて考えてみてはいかがでしょう。

LGBTQ+、実はLGBTTTQQIAAP+の略
セクシャルマイノリティは多様しているのです。

ご興味ある方は、以下の記事をご覧ください。
LGBTQ+とは?LGBTQ+の略となっている用語と意味