2020年最新!パートナーシップ制度を導入している自治体まとめ(更新日:2020年6月)
- 2019.05.16
- カルチャー
- LGBTQ+, パートナーシップ制度, 同性婚
好きな人と結婚したい。
愛すべき人と家族になりたいという気持ちは、
誰にでもあるごく自然な感情。
また、ふたりで生きていくために、
法的もしくは公の関係が必要になる場合もあるでしょう。
ただ残念ながら、
同性のカップルは結婚したいと思っても、
日本では法的に婚姻関係を結ぶことはできません。
市役所で婚姻届けが受理されないのです。
日本初、バレンタインデーに同性婚をめぐる集団起訴。同性婚を認めないのは憲法違反!?
そうなると、同性カップルが結婚するための選択肢は2つほどあります。
- 国外に移住し現地で結婚するか
- 国内のパートナーシップ制度を利用するか
国外に行って結婚するのはちょっとハードル高いですよね。
今回は国内の自治体が提供するパートナーシップ制度についてご紹介します。
パートナーシップ制度とは?
パートナーシップ制度とは、
同性カップルの関係が婚姻に相当することを自治体が公に証明する制度のことです。
「国は法的に認めていないけど、自治体は証明書を発行して公に認めます」
といった内容の制度です。
※パートナーシップ制度は同性パートナーのみを対象としている自治体が多いものの、
最近は異性パートナー(事実婚)でも対象とする自治体がでてきている。(例:千葉県千葉市)
パートナーシップ制度の条件
パートナーシップ制度を導入している自治体によって、
少し条件が異なったりしますが、大まかな条件は以下になります。
- 20歳以上(成人)であること
- 自治体のエリアに住んでいること
- 子ども(配偶者)がいないこと
- パートナーシップが他にないこと
- 近親者でないこと
パートナー制度は、少なくとも自治体のエリアに住む必要がでてきます。
自分の自治体がパートナー制度を導入しているのか、
引っ越しを検討する必要があるのかチェックしてみてください。
どこの自治体がパートナーシップ制度導入しているのか?
パートナーシップ制度は現在以下の23自治体が導入しています(2020年4月時点)
地図にまとめているのでご覧ください。
2020年パートナシップ制度導入47自治体
-
-
- 東京都渋谷区(2015年4月施行)日本初!
- 東京都世田谷区(2015年11月)
- 三重県伊賀市(2016年4月)
- 兵庫県宝塚市(2016年6月)
- 沖縄県那覇市(2016年7月)
- 北海道札幌市(2017年6月)
- 福岡県福岡市(2018年4月)
- 大阪府大阪市(2018年7月)
- 東京都中野区(2018年8月)
- 群馬県大泉町(2019年1月)
- 千葉県千葉市(2019年1月)異性パートナー(事実婚)OK!
- 大阪府堺市(2019年4月)
- 熊本県熊本市(2019年4月)
- 東京都府中市(2019年4月)
- 神奈川県横須賀市(2019年4月)
- 岡山県総社市(2019年4月)
- 神奈川県小田原市(2019年4月)
- 大阪府枚方市(2019年4月)
- 東京都江戸川区(2019年4月)
- 東京都豊島区(2019年4月)
- 栃木県氏鹿沼市(2019年6月)
- 宮崎県宮崎市(2019年6月)
- 茨城県(2019年7月)
- 長崎市(2019年9月)
- 愛知県西尾市(2019年9月)
- 福岡県北九州市(2019年9月)
- 兵庫県三田市(2019年10月)
- 大阪府交野市(2019年11月)
- 神奈川県横浜市(2019年12月)
- 大阪府大東市(2019年12月)
- 神奈川県鎌倉市(2019年12月)
- 香川県三豊市(2020年1月)
- 兵庫県尼崎市(2020年1月)
- 大阪府大阪府全域(2020年1月)
- 宮崎県木城町(2020年3月)
- 埼玉県さいたま市(2020年4月)
- 東京都文京区(2020年4月)
- 神奈川県逗子市(2020年4月)
- 神奈川県相模原市(2020年4月)
- 新潟県新潟市(2020年4月)
- 静岡県浜松市(2020年4月)
- 奈良県大和郡山市(2020年4月)
- 奈良県奈良市(2020年4月)
- 香川県高松市(2020年4月)
- 徳島県徳島市(2020年4月)
- 福岡県古賀市(2020年4月)
- 宮崎県木城町(2020年4月)
- 兵庫県伊丹市(2020年5月)NEW!
- 愛知県豊明市(2020年5月)NEW!
- 埼玉県川越市(2020年5月)NEW!
-
2020年4月は新たに12の自治体がパートナーシップ制度を導入!
2020年にパートナーシップ制度導入検討自治体!
現在導入を予定or検討している自治体は以下。
- 静岡県浜松町(本年度)
- 東京都港区(2020年オリンピック目処)
- 千葉県習志野市(2020年オリンピック目処)
- 沖縄県浦添市(断念?)
- 兵庫県明石市(本年度)
- 東京都小平市(本年度)
- 神奈川県川崎市(本年度)
- 神奈川県藤沢市(検討中)
- 神奈川県葉山町(検討中)
- 京都府京都市(9月予定)
- 神奈川県川崎市(7月予定)
- 三重県いなべ市(7月予定)
- 岩手県陸前高田市(検討中)
- 岡山県岡山市(7月予定)
- 神奈川県横浜市(本年度)
2020年はさらに導入が進みそうですね。
パートナーシップ制度に興味があったけど地元の自治体が導入してなかったという方は要チェック。
同性婚とパートナーシップ制度の違い
事実上結婚したことを公に認めてもらえるのは、
理解頂けたと思いますが、
実際にパートナーシップ証明書を発行することで、
どういった制度が適用されるのでしょうか。
また、法的な婚姻と比較して何が違うのでしょうか。
パートナーシップ制度によって可能になること
ケガで入院したとき面会等が許可される
病院によりますが、
パートナーが緊急搬送されたときなど、
面会や病状を聞けるようになります。
今まで、身内にしか許されなかったことが、
できるようになりました。
パートナーが危篤状態なのに、
面会ができない。
そういう状況をなくすためにも、
パートナシップ証明書は役に立ちます。
公営住宅など入居できる
夫婦しか入居できないとされている公営住宅などにパートナー入居できるようになります。
新婚のカップルにとって比較的安く住まいが確保できるのはありがたいですよね。
賃貸住宅に同棲しやすい
賃貸住宅にカップルで同棲したいとき、
パートナーシップ証明書があると大家さんに話を通しやすくなります。
何も証明がない状態だと、
ルームシェア可の家を優先的に探す必要がでてしまうのです。
また、断られてしまうケースもなきにしもあらず。。
パートナーシップ証明書があれば、
ルームシェア可に加えて、同棲相談可の物件も借りやすくなります。
生命保険の保険金を受け取れるように
保険会社によるが、パートナーシップ証明書があれば、
法的婚姻関係と同様のレベルのサービス、
つまり保険金をパートナーが受け取れるような契約プランがあります。
住宅ローンが組めるように
夫婦関係が認められないと組むことが難しかった住宅ローン。
パートナーシップ証明書の提示を条件として、
2人がローンを組んで互いに連帯保証人になる組み方が登場しています。
家族用のクレジットカードが組めるように
家族でシェアするクレジットカードなど、
割引が適用されたりと、さまざまな特典があります。
パートナーシップ証明書によって、
両性の家族同様のサービスを受けることができるのです。
事実婚も家族カードが発行できるクレジットカード – クレジットカードを知る
通信キャリアなどの家族割が適用に
割引等はなんといっても節約に役立ちます。
通信キャリアの家族で家族割引など使えるようになります。
同性婚と決定的に違うところ
住む場所が制限される
自治体の力が及ぶ範囲内での制度になるので、
まず、パートナーシップ制度が適用されるのは自治体エリア内です。
自由に引っ越しができないという弊害があります。
税制面での優遇は全くない
国が法によって認められた関係ではないため、
税制面での優遇が全くありません。
一定の条件を満たしている夫婦であれば、
税金支払いが減額される配偶者控除。
夫婦間で贈与があった時の配偶者控除。
国が認めた夫婦でない限り優遇されない。
すべての遺産相続をパートナーに指定できない
自分死んだとき誰に遺産を残したいですか?
国が認めた夫婦でない場合、
すべての遺産をパートナーに相続させることは難しい。
法律上認められた家族と裁判で争うことになったとき、
どうしても不利な立場になってしまいます。
特別養子縁組をすることができない
パートナーとこどもを育てたいと願うカップルもいるでしょう。
しかし、完全に親子関係を結ぶ特別養子縁組は、
法的に同性カップルは対象外とされています。
同性婚を求め集団起訴をおこした13組のカップル。
詳細はこちらの記事を✔
日本初、バレンタインデーに同性婚をめぐる集団起訴。同性婚を認めないのは憲法違反!?
-
前の記事
6月はLGBTQ+のプライド・マンス(プライド月間)!2019年は、意外なあの企業がサポート!? 2019.05.08
-
次の記事
トランスジェンダーのトイレ論争。戸籍上の性別によりトイレは使い分けるべきか? 2019.05.24
Thanks for finally talking about >2019年最新!パートナーシップ制度を導入している自治体まとめ。(更新日:2019年11月) – STOCK LGBTQ+ <Loved it!
2020年もパートナーシップ制度が広まっている模様です。更新を急いでください。
ご指摘ありがとうございます。更新させていただきました!